ロミオとジュリエット(カンパニーデラシネラ版)

1101.JPG

 

ロミオとジュリエット(デラシネラ版)青山劇場前にて再演が決まりました。御陰様で好評につき再演に次ぐ再演で今回4回目となりましたが、只今鋭意準備中です。

当日無料ですので、近くにお寄りの際は是非。

 

カンパニーデラシネラ「ロミオとジュリエット」(構成・演出 : 小野寺修二)

・2012年9月29日(土曜日)17時より

・会場:こどもの城ピロティ(広場)

http://datto.jp/program05

ELTTOB TEP Bag Installation 2012/8/16 – 2012/8/31

・ELTTOB TEP 銀座での展示風景。

BAOBAO ISSEY MIYAKEのBILBAOバッグを使用したインスタレーション。

http://www.isseymiyake.co.jp/ELTTOB_TEP/jp/ginza/2012/08/bao_bao_issey_miyake_1.html

・只今店舗バージョンを渋谷パルコPart1 1F、BAOBAO Issey Miyake ポップアップストアにて運転中。(2012/8/1〜2012/11/1 予定)

http://www.apalog.com/report/archive/603
 

・JDNサイトでの紹介記事

http://www.japandesign.ne.jp/showwindow/isseymiyake/1208.html

首藤康之主演 [DEDICATED]

週末に大好評のうちに終演した小野寺修二演出、首藤康之主演の「DEDICATED」美術参加させて頂きました。2人の天才に囲まれて、本当に勉強になりました。首藤、小野寺人気で、発売即売り切れ、超プラチナチケットだったみたいで、見れた方は本当に幸運だったと思います。私自身観劇していて、首藤さんのすばらしい動きと小野寺さんの演出で感動してしまいました。

再演を期待しつつ、機材を磨きます。内容は以下、観劇戴けた方は以下ヒントでわかっていただけるかも..。

今回の機材:

・水滴遠隔投下装置(10m天井→1滴1滴を舞台に置かれたコップに落とす装置)
・フラスコ遠隔移動のしかけ
・テーブル固定のしかけ

 

 

あらかじめ(舞台公演)

2009年初演で好評を得た舞台公演、「あらかじめ」の再演がいよいよ始まります。

本日初演で3/21日まで毎日公演致します。地震、交通の問題等なかなか難しい状況では有りますが、小野寺さん共々前回以上にパワーアップした公演となりそうです。

機会がありましたら是非お越し下さいませ。

http://www.aoyama.org/topics/2011/arakajime.html#workshop